研修等選択画面
研修のお申込み、お申込みいただいた内容を確認したい方は画面左列の
選択
をクリックしてください。
名称等
内容
申込状況
詳細
【仙台開催】2025年度 ユニットケアセミナー
~ユニットケアとは何か~
9月30日
TKPガーデンシティ仙台(宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER 30階)
「ユニットケアとは何か」をテーマにセミナーを開催します。
(1)対談「ユニットケアとは何か ~ユニットケアの原点を考えよう~」
・公益社団法人日本介護福祉士会 会長 及川ゆりこ
・社会福祉法人伯耆の国 理事長 山野良夫
(2)講演「食事のあり方で施設運営が変わります」
(日本ユニットケア推進センター 顧問 日比野浩之)
(3)講義「尊厳のあるケアをしていますか」
(日本ユニットケア推進センター センター長 佐橋 麻理子)
◇日時
2025年9月30日(火) 10:30~16:00
◇会場
TKPガーデンシティ仙台(宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER 30階)
◇参加対象者
・ユニット型特別養護老人ホームに勤務している職員 ・ユニットケアを知りたい方
◇費用
3,300円(税込)
※ご入金後の返金は一切いたしかねますので、予めご了承願います。
お申し込みの際は、十分ご留意下さい。
※システム登録後、請求書をダウンロードしてご入金ください。
○
(空席あり)
【高松開催】2025年度 ユニットケアセミナー
~ユニットケアとは何か~
10月9日
香川県県民ホール レクザムホール(香川県高松市玉藻町9-10)
「ユニットケアとは何か」をテーマにセミナーを開催します。
(1)対談「ユニットケアとは何か ~ユニットケアの原点を考えよう~」
・日本ユニットケア推進センター 相談役
社会福祉法人伯耆の国 理事長 山野良夫
・社会福祉法人白寿会 常務理事
高齢者総合福祉施設サンシティ北条 統括責任者 芳野 洋心
(2)講演「食事のあり方で施設運営が変わります」
(日本ユニットケア推進センター 顧問 日比野浩之)
(3)講義「尊厳のあるケアをしていますか」
(日本ユニットケア推進センター 研修企画課長 各務琴音 )
◇日時
2025年10月9日(木) 10:30~16:00
◇会場
香川県県民ホール レクザムホール(香川県高松市玉藻町9-10)
◇参加対象者
・ユニット型特別養護老人ホームに勤務している職員 ・ユニットケアを知りたい方
◇費用
3,300円(税込)
※ご入金後の返金は一切いたしかねますので、予めご了承願います。
お申し込みの際は、十分ご留意下さい。
※システム登録後、請求書をダウンロードしてご入金ください。
○
(空席あり)
中間管理職のためのユニットケア研修
10月30日
「ウィンクあいち」(愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38)
職員と管理職の橋渡し役として日々活躍している中間管理職の皆さん!
ユニット型施設における皆さんの役割を再確認して、ユニットケア理解を深め、施設のこれからをより良く導くための視点を磨きましょう。
(1)「ユニットケアの理念」
(日本ユニットケア推進センター センター長 佐橋 麻理子)
(2)「ユニット型施設における中間管理職の役割」
(社会福祉法人フラワー園 特別養護老人ホームあんのん 施設長 吉田 貴宏)
◇日時
2025年10月30日(木) 10:00~16:00
◇会場
「ウィンクあいち」(愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38)
◇参加対象者
・中間管理職等
◇費用
5,500円(税込)
※ご入金後の返金は一切いたしかねますので、予めご了承願います。
お申し込みの際は、十分ご留意下さい。
※システム登録後、請求書をダウンロードしてご入金ください。
○
(空席あり)
【金沢開催】2025年度 ユニットケアセミナー
共催:石川県老人福祉施設協議会
11月26日
金沢市ものづくり会館(石川県金沢市粟崎町4丁目80番地1)
「ユニットケアとは何か」をテーマにセミナーを開催します。
(1)対談「ユニットケアとは何か ~ユニットケアの原点を考えよう~」
・日本ユニットケア推進センター 会長
社会福祉法人青山会 理事長 跡部尚子
・日本ユニットケア推進センター副会長
特別養護老人ホーム美里ヒルズ 施設長 世古口正臣
(2)講演「食事提供のあり方で施設運営が変わります」
(日本ユニットケア推進センター顧問 日比野浩之)
(3)講義「介護のプロとして尊厳のあるケアをしていますか」
(日本ユニットケア推進センター 各務琴音)
◇日時
2025年11月26日(水) 10:30~16:00
◇会場
金沢市ものづくり会館(石川県金沢市粟崎町4丁目80番地1)
※「石川県地場産業振興センター」から変更いたしました
◇参加対象者
・ユニット型特別養護老人ホームに勤務している職員 ・ユニットケアを知りたい方
◇費用
3,300円(税込)
※ご入金後の返金は一切いたしかねますので、予めご了承願います。
※システム登録後、請求書をダウンロードしてご入金ください。
○
(空席あり)
2025年度 第1回 看護職のためのユニットケア研修<集合研修>
~ユニットケアを通して入居者の暮らしを支える看護職の在り方を学びませんか~
12月1・2日
TKPガーデンシティ御茶ノ水(東京都千代田区神田駿河台3-11-1 3階)
ユニットケアを通して入居者の暮らしを支える看護師の在り方を学びます。ユニット型施設での多職種連携や看取り期を支える専門職として、深みのあるケアを目指しませんか。
◇日時(2日間)
第1回:2025年12月1日(月) 13:30~17:30
2日(火) 9:30~15:30
◇会場:TKPガーデンシティ御茶ノ水(東京都千代田区神田駿河台3-11-1 3F)
◇参加対象者
ユニット型施設に所属する看護職員
◇費用
16,500円(税込)
※システム登録後、請求書をダウンロードしてご入金ください。
※受講決定後のキャンセルにつきましては下記のとおりとさせて頂きます。
● 開催日を含め7日前までの場合は、受講料の半額を返金いたします。
(銀行振り込みにかかる手数料等はご負担頂きます。)
●開催6日前~当日の場合は、返金はいたしません。
○
(空席あり)
2025年度 第1回 食に携わる職員のためのユニットケア研修<集合研修>
~ユニットケアで人生の最期まで食べる喜びを一緒に学びます~
12月3・4日
TKPガーデンシティ御茶ノ水(東京都千代田区神田駿河台3-11-1 3階)
食べることは生きること。ユニットケアで人生の最期までその人らしく美味しく楽しく(愉しく)食べる喜びを一緒に学びます。
◇日時<2日間>
第1回:2025年12月3日(水) 13:30~17:30
4日(木) 9:30~15:30
◇会場:TKPガーデンシティ御茶ノ水(東京都千代田区神田駿河台3-11-1 3F)
◇参加対象者
ユニット型施設に所属する管理栄養士・栄養士・調理員
◇費用
16,500円(税込)
※システム登録後、請求書をダウンロードしてご入金ください。
※受講決定後のキャンセルにつきましては下記のとおりとさせて頂きます。
● 開催日を含め7日前までの場合は、受講料の半額を返金いたします。
(銀行振り込みにかかる手数料等はご負担頂きます。)
●開催6日前~当日の場合は、返金はいたしません。
○
(空席あり)
2025年度 第2回 看護職のためのユニットケア研修<オンライン研修>
~ユニットケアを通して入居者の暮らしを支える看護職の在り方を学びませんか~
2月19日
オンライン開催(WEB会議システム:ZOOM)
ユニットケアを通して入居者の暮らしを支える看護師の在り方を学びます。ユニット型施設での多職種連携や看取り期を支える専門職として、深みのあるケアを目指しませんか。
◇日時
第2回:2025年2月19日(木) 10:00~17:00 [オンライン方式]
◇参加対象者
ユニット型施設に所属する看護職員
※ 1名1アカウントでご参加ください。(スマートフォンはご遠慮ください)
◇費用
11,000円(税込)
※システム登録後、請求書をダウンロードしてご入金ください。
※受講決定後のキャンセルにつきましては下記のとおりとさせて頂きます。
● 開催日を含め7日前までの場合は、受講料の半額を返金いたします。
(銀行振り込みにかかる手数料等はご負担頂きます。)
●開催6日前~当日の場合は、返金はいたしません。
◇研修資料、ZOOMのURLについて
研修3日前までに本システムにアップロードします。メールでは送りませんのでご注意ください。
○
(空席あり)
2025年度 第2回 食に携わる職員のためのユニットケア研修<オンライン研修>
~ユニットケアで人生の最期まで食べる喜びを一緒に学びます~
2月20日
オンライン開催(WEB会議システム:ZOOM)
食べることは生きること。ユニットケアで人生の最期までその人らしく美味しく楽しく(愉しく)食べる喜びを一緒に学びます。
◇日時
第2回:2026年2月20日(金) 10:00~17:00 [オンライン方式]
◇参加対象者
ユニット型施設に所属する管理栄養士・栄養士・調理員
※ 1名1アカウントでご参加ください。(スマートフォンはご遠慮ください)
◇費用
11,000円(税込)
※システム登録後、請求書をダウンロードしてご入金ください。
※受講決定後のキャンセルにつきましては下記のとおりとさせて頂きます。
● 開催日を含め7日前までの場合は、受講料の半額を返金いたします。
(銀行振り込みにかかる手数料等はご負担頂きます。)
●開催6日前~当日の場合は、返金はいたしません。
◇研修資料・ZOOMのURLについて
研修3日前までに本システムにてアップロードします。メールでは送りませんのでご注意ください。
○
(空席あり)
研修・フォーラムに関するお問い合わせは、お気軽に日本ユニットケア推進センターまで
一般社団法人日本ユニットケア推進センター
お問い合わせフォーム